9月9日 火曜日
重陽の節句
皆様 いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
古くから伝わる 日本の節句
1月7日「人日の節句」「七草の日」
3月3日「上巳の節句」「桃の節句」
5月5日「端午の節句」「菖蒲の節句」
7月7日「七夕の節句」「笹竹の節句」
そして本日
9月9日「重陽の節句」「菊の節句」
日本5節句 しめくくりの日です
あまり馴染みのない節句ですが・・・
無病息災 子孫繁栄 長寿を願って 一日をお過ごしになれますように (*^^*)
毎年恒例
益子焼 チモイ窯さんの器に 菊の花を浮かべて・・・
艶々の 淡路 鱧
まだ活躍してくれます!
秋の枝豆の時季になりました!
京都産 丹波黒大豆の枝豆
お節句らしく 願いが叶いそうなお酒
栃木県 望
純米大吟醸 ドライスプラッシュ
今宵も 満席のご予約を頂戴しております
誠にありがとうございます
どうぞ お元気にお過ごしくださいませ
皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます
コメントはこちらから