5月26日 月曜日
5月 最後の一週間が始まります!
皆様 いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
真夏の様な暑さが襲った先週に比べ
この一週間は 少し過ごしやすい気候になりそうな予報ですね・・・
暦の上で 今日は
七十二候 紅花栄(べにはな さかう)
日本の産業に 大きな富をもたらした「紅花」
江戸時代 紅花を発酵させて固めた「紅餅」は 金よりも高値で取引きされたそうです
真紅に染める貴重な天然染料・・・
また 歌舞伎役者や遊女たちの希少な化粧品としても重宝された「紅花」
まさに 夏の色ですね (^^♪
こちらも 負けず劣らず 立派な赤色!
明石産 真蛸
まさに これからが旬の真蛸
産卵に備えて体力と栄養を蓄える時季なのです!
松阪牛 ドーンと仕入れです!
美味しく焼き上げます!!
夏野菜の代表!
大阪泉州 水茄子
生のまま サラダでどうぞ
おかげ様で 満席のご予約を頂戴しております
誠にありがとうございます m(__)m
今月は 22日(木)に お席のご案内が可能になりました!
よろしければ ご検討くださいませ m(__)m
今日も素敵な一日を お過ごしくださいませ
清々しい5月 お元気にお過ごしになれますよう お祈り申し上げます
コメントはこちらから