9月15日 金曜日
曼殊沙華
まるで気配を感じさせず
突如咲き誇る 曼殊沙華
その姿 まさに天上の花
華やかで儚い 秋の花
毎年 店先を真っ赤に飾る 彼岸花
別名 曼殊沙華(まんじゅしゃげ)
![admin-ajax[1]_R](https://miyazawa.x0.com/wp-content/uploads/admin-ajax1_R-5.jpg)
天をめがけ 枝葉の無い茎が真直ぐに伸び
予告なしに あっという間に咲く 彼岸花
普通の草花とは 逆の人生辿ります。
茎が伸び 花が咲き
花が終わりを告げると 葉が出てくる
「葉見ず 花見ず」とも言われる彼岸花
葉と花が出会うことは一生無い・・・ちょっと儚いですね。
そんな事 思いながら観ると またちょっと違う発見があるかも・・・・
連日 沢山の御来店 誠にありがとうございます。
秋らしさが増し 秋刀魚もいいサイズになってきました。
塩焼きにした時の見栄えが違います。
そして この時季からどんどん美味しくなってくる 鯖
今日は九州 対馬から!
「秋から冬に 五島・対馬海域で捕れる脂の乗った 400g以上のもの」を旬さば(ときさば)と言うそうで・・・
本日の鯖は それに近いような・・・
勿論! 〆鯖でご提供いたします。
お早目に ご注文下さいませ。
本日も素敵な酒席となりますように。
皆様の御来店を心よりお待ち申し上げます (^◇^)



コメントはこちらから